オンラインカウンセリング(Zoom)
料金
回数が重なると費用負担も大きくなるため、多く受ける方は費用が安く済むようにさせていただいています。
※時間の長さや受ける間隔などは相談に応じますので、下記以外でお考えの方はお問い合わせからご連絡ください。
1回(50分)あたりの費用
毎週受ける方
5,000円
隔週で受ける方
8,000円
月1以下で受ける方
10,000円
(基本的に月払いで、翌月分を月末までにお振込みするようおねがいしています。)
対応可能な時間帯
平日 :20時~22時
土日祝:08時~22時(土日祝は研修で対応できない場合があります。)
※上記以外でご希望の際はご相談ください。
ご予約の流れ
注意事項をご一読いただきましたら、一番下にある「注意事項とご利用規約に同意したうえで申し込む」を押して申込フォームにお進みください。
メニューを選択し、ご希望の日程と簡単なご相談内容をご入力の上、[送信]をクリックしてください。3日以内にメールで返信させて頂きます。
日程が決まりましたら、振込先をお知らせします。早めに指定の銀行口座までお振込み下さい。
振込が確認できましたら、ご予約の確定とさせていただきます。ご予約が確定しましたらZoomリンクをお送りさせて頂きます。このZoomのリンクは今後カウンセリングを継続される限り利用しますので保存しておいてください。
お時間になりましたらZoomリンクよりお入りください。
注意事項とご利用規約
下記の注意事項とご利用規約をご一読ください。
ご同意いただけましたら、申込みフォームの入力へお進みください。
〈注意事項〉
- 心療内科または精神科に通院中または投薬中の方は事前にお問い合わせ、ご相談ください。主治の医師がある場合は、医師の許可が必要となります。
- カウンセリングは医療行為ではありませんので効果を保障するものではありません。
- お悩みによって1回で変化を感じる場合もあれば、セッションの継続が必要な場合もあります。回数は個人差がありますことを予めご了承ください。
- アフターフォローとしてメールでの質問やフォローを実施後1ヶ月間受け付けています。
〈規約〉
- 本サービスは、対話や心理療法によって問題解決を促すサービスです。医療行為とは異なり治療や治癒を保証するものではありません。
- 相談内容や状況に応じて、適切な専門機関の紹介、又は本サービスの終結を行う場合があります。なお、体調の急激な変化や健康状態の変化があった場合は、医療機関等へのご相談をお勧めします。
- 心療内科、精神科などに通院中の場合は状況によりお断りさせていただく場合もあります。
- 利用者が18歳未満(高校生以下)の場合は、原則として保護者の同意が必要となります。
- 必ず本名でお申し込みください。
- カウンセラーへの誹謗中傷・暴言があると判断した場合は途中で中断させて頂くことがあります。
〈守秘義務について〉
当方は、利用者の個人情報は個人情報保護法等により、相談の秘密は厳守(守秘義務)とし、個人が特定できるような情報や相談内容を第三者に開示いたしません。
ただし、以下の項目に当てはまる場合は、当方の判断により情報を開示することがあります。
- 利用者から情報開示の同意を得た場合
- 利用者が自殺をする意思を明らかにし、実行される可能性が高いと当方が判断した場合
- 利用者又は第三者の生命身体に危険が迫っているおそれ、またはそれに類する行為があると当方が判断した場合
- 著しい法令違反があると当方が判断した場合
- 利用者または第三者が虐待を受けている可能性または、虐待の危険にさらされる可能性があると当方が判断した場合
〈キャンセルポリシー・遅刻・延長に関してのお願い〉
キャンセルポリシー
お時間を確保しております。やむを得ない理由以外でのキャンセルはなるべくご遠慮ください。
遅刻された場合、その分のお時間の延長はできませんのでご了承ください。
- 1回の予約につき1度まで無償での日程変更を可能とします。
- 2回目以降の日程変更は、基本的にはキャンセル料を100%いただきます。ただし、事情によっては無料で再調整させていただくことも可能です。
- セラピスト都合による日程変更があった場合、ご都合の良い日を改めて設定させていただきます。
- お約束のお時間から15分以内にログインされない場合はキャンセルとみなします。
※振込後のご返金には一切応じかねますので、あらかじめご了承ください。
お時間の延長について
・オンライン相談 10分延長ごとに追加料金をいただきます(10分1000円)
・進行状況によっては、カウンセラー判断で延長する場合がございます
・事前にお申出いただければ時間内の終了を厳守いたします
・10分までの延長には追加料金はいただきません