もう、誰にも振り回されたくなくて、隣でないてるいるこを、放っておいてでも、自分の中のナイフをグラグラにしたくなかった。 もう。どうだってよくて、いつもごめんねだとか、私が悪いとか、しょうがないからやってあげるかとか、他人の事ばっかり考えてきた。 そう、おやや、家族、人の事ばかり考えて、その人の事ばかりやってきて。 後ろ指さされる事恐れてきたけど。どうやって生きたって後ろ指さされるらしい。 それなら。すきなようにいきてやる。 利己的だ自己中だ、自分のことしか、考えていないといわれてもいい。自分のやりたいようにいきてやる。 人の事考えていきても、うまくいかなかった。考えても無駄だった。 エゴと言われてもいい。 自分のやりたいようにする。
おかあさんは言葉が達者 おかげで?わたしは失声症に失感情症。 いまもことばでおいつめられる。 てことを言語化できたのが最近。 おかあさんに無視されることでそれだけだたかがと思ってたら心臓?がいたくなってきた そして週明けて主治医にでんわした。 気分転換しろと。 わたしはいまやっと反抗期かな?
外壁塗装で、悩んで、泣いた。 バカみたいだけど、苦しくて、泣いた。 怖くて。不安で。はい、笑われても、こういう人間です。きょうだいは、助けてくれない。 母に、頼っている。決断を。 自分が、可哀想で、悲しくて、悔しくて、情けなくて、仕方なかった。だから、泣いた。 こんなに、頑張って、悩んで、調べてるのに。 合い見積もりとか、行動出来ない。 ゆっくり、寝よう。大丈夫と信じて。
2人で外に食べに行ったんだね、誕生日だったから 私には残り物ばっかり押し付けて 私の誕生日には何もなかったのに 私が喋らなくなったから? そうだね、全部私が悪いんだね どうかしてるよ、どうしてそれで平気なの? どうして子供に嫌がらせして幸せでいられるの? 分からない。それで幸せなつもりなのかもしれないけど 生きてるだけで恥晒しだ それを忘れない人がいるってことを忘れないで 私が悪いのかな?もうわからないとにかく死にたい
産まれた時から、私は迷惑な存在で、大切にされない存在だと思って生きてきたのだと思う。 私なんていなくなればいいとかいなくても誰も悲しまないとか、そんな事をずっと思ってきた、そしてそんな場所を自ら選んできたと思うし、そんな状況や状態に自分を自ら持っていっているのだと思う。 私にはそんな生き方しかないし、知らないし、そんな生き方がお似合いなんだと自ら心の奥底無意識に思っているのだと思う。
あまり、書きたくないのだけど、どうやら、ウツになってる。やる気出ないし、悲観的な気持ちがずっとだし。まずいな〜。 やらなきゃいけない事があるのに、先延ばししてる。判断力も落ちてる気がする。 どうしたら、良いのだろう。 家事は、やっている。今日は、車を強く雑巾で 拭いてしまい、傷つけてしまった。鳥のフンをとるために。今まで、こんな事はなかった。水で濡らして、しばらく、ふやかしてから、手で、落としてた。結構なひっかき傷だ。 判断力、思考力が落ちてる。 でも、病院には、行きたくない。薬が、出るだけだし。 とにかく、何もしたくない。悪循環。 さて、洗車に行こう。運転、気をつけよう。 出来た事は。 料理、洗濯、防草シート整理。消火剤の破棄。以上。
やらなきゃいけない事が、沢山ある。 業者も、来ないし、聞きに行きたい事もあるし、病院にも行きたいし。 不安や億劫な気持ちと、行動出来なくて。 今日は、頑張った。掃除、洗濯。 料理は、手抜き。 そう、承認欲求が、強いから、ラインしないと、決めたのに。今から、控えよう。 夜だけにしよう。
不安、心配、どれほど。毎日、感じているか。考えれば、考えるほど、不安が増していく。 心配ごとの9割は、起こらないんだって。本当かな。 そんなこと、絶対ないって、固く信じてきたというか、思っている。嫌なことばかり、起きるし。 でも、考え過ぎるのを、止めることが出来たら、少しは、楽になる気がする。妄想、過去と。 何だか、イライラするけれど、出来る事をやって行こう。今日は、風呂掃除だけ。
私が買ってきたシャンプー使ってないフリするために別のを置いときながら実は使ってるとか、家が死ぬほど狭いのにクソみたいにでかい声で電話するとか、私と母しか使わないものは片付け方が雑とか、そういう訴えても証拠が出ないけど地味に嫌な嫌がらせの天才だな、親は まあ子どもにそんなことするなんて性格終わってるしほんと可哀想だけど
ひとりごと掲示板
コメント一覧 (17件)
おかあさんは虐待を認めなかった。
それで揺れてるわたし。
弱いなぁわたし。
もう、誰にも振り回されたくなくて、隣でないてるいるこを、放っておいてでも、自分の中のナイフをグラグラにしたくなかった。
もう。どうだってよくて、いつもごめんねだとか、私が悪いとか、しょうがないからやってあげるかとか、他人の事ばっかり考えてきた。
そう、おやや、家族、人の事ばかり考えて、その人の事ばかりやってきて。
後ろ指さされる事恐れてきたけど。どうやって生きたって後ろ指さされるらしい。
それなら。すきなようにいきてやる。
利己的だ自己中だ、自分のことしか、考えていないといわれてもいい。自分のやりたいようにいきてやる。
人の事考えていきても、うまくいかなかった。考えても無駄だった。
エゴと言われてもいい。
自分のやりたいようにする。
本人にいってもしょうがないのに
母親に虐待してたこと認めてといってしまった。
それと同時にわたしは反応性愛着障害だけど、母親になってもらうことを諦めようと思う。
おかあさんは言葉が達者
おかげで?わたしは失声症に失感情症。
いまもことばでおいつめられる。
てことを言語化できたのが最近。
おかあさんに無視されることでそれだけだたかがと思ってたら心臓?がいたくなってきた
そして週明けて主治医にでんわした。
気分転換しろと。
わたしはいまやっと反抗期かな?
外壁塗装で、悩んで、泣いた。
バカみたいだけど、苦しくて、泣いた。
怖くて。不安で。はい、笑われても、こういう人間です。きょうだいは、助けてくれない。
母に、頼っている。決断を。
自分が、可哀想で、悲しくて、悔しくて、情けなくて、仕方なかった。だから、泣いた。
こんなに、頑張って、悩んで、調べてるのに。
合い見積もりとか、行動出来ない。
ゆっくり、寝よう。大丈夫と信じて。
2人で外に食べに行ったんだね、誕生日だったから
私には残り物ばっかり押し付けて
私の誕生日には何もなかったのに
私が喋らなくなったから?
そうだね、全部私が悪いんだね
どうかしてるよ、どうしてそれで平気なの?
どうして子供に嫌がらせして幸せでいられるの?
分からない。それで幸せなつもりなのかもしれないけど
生きてるだけで恥晒しだ
それを忘れない人がいるってことを忘れないで
私が悪いのかな?もうわからないとにかく死にたい
いろいろいってみたけど
母親との間に愛着は築けなかった。
さてどーすんだろー。
産まれた時から、私は迷惑な存在で、大切にされない存在だと思って生きてきたのだと思う。
私なんていなくなればいいとかいなくても誰も悲しまないとか、そんな事をずっと思ってきた、そしてそんな場所を自ら選んできたと思うし、そんな状況や状態に自分を自ら持っていっているのだと思う。
私にはそんな生き方しかないし、知らないし、そんな生き方がお似合いなんだと自ら心の奥底無意識に思っているのだと思う。
おかあさんに拒絶される。
なんども。子供の頃から。
でもそれだけなんだ。
友達もいる
私を必要としてるひとたちもいる。
なんでちょっとイヤホンしてなかっただけで母が1人でしてる音と声が聞こえてくるんだよ、地獄かよ
あまり、書きたくないのだけど、どうやら、ウツになってる。やる気出ないし、悲観的な気持ちがずっとだし。まずいな〜。
やらなきゃいけない事があるのに、先延ばししてる。判断力も落ちてる気がする。
どうしたら、良いのだろう。
家事は、やっている。今日は、車を強く雑巾で
拭いてしまい、傷つけてしまった。鳥のフンをとるために。今まで、こんな事はなかった。水で濡らして、しばらく、ふやかしてから、手で、落としてた。結構なひっかき傷だ。
判断力、思考力が落ちてる。
でも、病院には、行きたくない。薬が、出るだけだし。
とにかく、何もしたくない。悪循環。
さて、洗車に行こう。運転、気をつけよう。
出来た事は。
料理、洗濯、防草シート整理。消火剤の破棄。以上。
おとうさんの多動とおかあさんの自己中となれなれしさとネグレクトにまいってる。
既卒ニートのわたし。
いきたい企業の就労時間に合わせていえで練習して見よーと思う。きょうから
やらなきゃいけない事が、沢山ある。
業者も、来ないし、聞きに行きたい事もあるし、病院にも行きたいし。
不安や億劫な気持ちと、行動出来なくて。
今日は、頑張った。掃除、洗濯。
料理は、手抜き。
そう、承認欲求が、強いから、ラインしないと、決めたのに。今から、控えよう。
夜だけにしよう。
両親からの虐待はいまも続いてたんだ。
せいとうな怒りと涙が出た
不安、心配、どれほど。毎日、感じているか。考えれば、考えるほど、不安が増していく。
心配ごとの9割は、起こらないんだって。本当かな。
そんなこと、絶対ないって、固く信じてきたというか、思っている。嫌なことばかり、起きるし。
でも、考え過ぎるのを、止めることが出来たら、少しは、楽になる気がする。妄想、過去と。
何だか、イライラするけれど、出来る事をやって行こう。今日は、風呂掃除だけ。
私が買ってきたシャンプー使ってないフリするために別のを置いときながら実は使ってるとか、家が死ぬほど狭いのにクソみたいにでかい声で電話するとか、私と母しか使わないものは片付け方が雑とか、そういう訴えても証拠が出ないけど地味に嫌な嫌がらせの天才だな、親は
まあ子どもにそんなことするなんて性格終わってるしほんと可哀想だけど
愛着障害の母親がなれなれしい。
しんどい。
距離をとるってどうやるんだろう。